入札のお悩み・疑問
なんでも相談できます!
by 入札アカデミー

多くの企業様のこんなお悩みを解決!
- 入札に興味はあるけど何から始めて良いかわからない
- 自社が参入できる入札案件があるか知りたい
- 落札のノウハウを知りたい方
- 売上、販路拡大の新たな手段を検討している

プロの入札アドバイザーに
相談してみませんか?
\マンツーマンで入札を全力サポートします/
-
STEP01
貴社の状況をヒアリングし、
成果につながるカリキュラムを
ご提案 -
STEP02
基本的な知識や市場を解説しながら
勝ちパターンをお伝えします! -
STEP03
実際に案件を探し、そのうえで
入札の疑問や不安を解消します -
STEP04
入札参加ができる状態を
目指してサポートいたします
入札アドバイザーの紹介
-
野口 翔Noguchi Sho
私は前職で入札専門部隊のメンバーとして活動し、その経験を活かし、顧客のニーズに最適に対応するサポートを提供します。入札参加資格の確認から、必要な資料の解釈まで、一貫したアシストを行います。
入札プロセスを効率的に進行し、お客様の成功を重視します。私の経験と専門知識を信じ、一緒に入札プロジェクトの成功を追求しましょう。 -
井ヶ田 和輝Igeta Kazuki
アカデミー修了生を多く輩出した経験を活かし、常に新たな知識を求める姿勢を持つ入札アドバイザーとして、最善の戦略とソリューションを提供します。
精緻な市場分析と豊富な業界経験に基づき、あなたのビジネスの競争力を最大化するサポートを行います。信頼と成果にこだわり、あなたのビジネスパートナーとして一緒に成功を目指します。 -
山岸 紗千Yamagishi Sachi
入札参加や資格取得の豊富な実績を活かし、クライアントの入札戦略を的確にサポートします。多様な業界で培った知見に基づき、状況に応じた柔軟かつ実践的なアドバイスを提供。丁寧かつ親身な対応で、入札が初めての方から豊富な経験をお持ちの方まで、幅広く支援いたします。
-
谷川 俊一Tanigawa Toshikazu
前職で培った金融機関の知識を活かし、入札参加の意義を考え入札プロセスを丁寧にサポートします。
入札情報は「質」と「量」の両方が重要です。質の高い情報は競争力のある入札を実現するための基盤となり、情報量が多いほど選択肢が広がります。共に成功の可能性を高めながら、入札市場への参入を目指しましょう。 -
白石 庸祐Shiraishi Yosuke
入札参加を検討する多くのクライアントと対話してきた経験を活かし、それぞれの状況に寄り添いながら、入札戦略の最適化をサポートします。
前職で培った「人を見る力」と「伝える力」を武器に、皆様の入札に関する疑問や不安をしっかりと解消いたします。
そして、その先にある入札ビジネスの成功を共に考えてまいりましょう!
プロの目線で無料アドバイス
入札のことなら何でもご相談ください!

入札のことなら何でもご相談ください!
入札相談の体験談
-
丁寧にレクチャーしていただいたおかげで参加できました。
入札未経験 A企業 研修業入札へ興味はあったものの何から始めたら良いのかわからず止まっていました。
アカデミーを受講して、参加に必要な資格申請から案件の進め方まで丁寧にレクチャーしていただいたおかげで入札参加ができました。 -
詳しく解説いただいたため、参入に踏み込むことができました。
入札未経験 B企業 広告業販路拡大のために入札参入を検討していましたが、実際にどれくらいの売上が作れそうなのか分からず、参入を躊躇していました。市場感の説明から昨今のトレンドまで解説いただいたため、会社としても参入に踏み込むことができました。