<以下、過去のセミナー情報です>
入札市場の魅力と落札のポイントをご説明いたします
開催:株式会社うるる、株式会社ブレインワークス
国の機関である官公庁、独立行政法人や国立大学・病院といった外郭団体、各都道府県や市区町村といった地方自治体など、これらを総称した公共機関は全国で6,607 機関以上存在しています。
この6,607 以上から公示される入札情報は年間で約135 万件以上、金額にすると20 兆円以上にもなる、安定的な巨大マーケットであると言えます。
また、あまり認知がされておりませんが、“入札市場”は参入障壁が非常に低くなっております。参加資格の取得も多くの場合書類提出だけですし、民間の通常の仕事受注と違い、実績などに依存せず、的確な入札金額条件であれば落札できるため、受注のための営業プロセスにあたる工程を大幅に短縮することが実現できます。
『入札情報速報サービスNJSS (エヌジェス)』を運営する株式会社うるる と、入札落札の自社経験もあり具体的な経験・ノウハウを持つ株式会社ブレインワークスが共同で開催する本セミナーへのご参加を心よりお待ちしております。
テーマ
■第1部: 「入札市場を正しく理解し、参入の可能性を見極める」データからみる傾向と対策、参加にあたってのポイント
■第2部「迷惑な落札者になろう」官公庁マーケットへ挑む心がけと具体的な対処方法
開催概要
■日時・会場
日時:2017 年8 月29 日(火) 14 時~16 時 ※受付13 時30 分~
開催場所:株式会社うるる セミナールーム
■対象企業様
■参加費
■共同開催講師紹介
株式会社ブレインワークス 取締役 大西 信次
2001年、株式会社ブレインワークスに入社。新規事業としてセキュリティサービス事業部を立ち上げる。
その後、企業の情報セキュリティ、IT、コンプライアンス、人材育成、組織構築など、
※掲出の数値はすべて、うるるNJSS入札情報データベースに基づく弊社調べ
豊富な案件情報から “自社にあった入札情報” を探してみましょう

NJSSは、全国の官公庁や自治体の
入札情報や落札情報を提供する
国内最大級の入札情報サービスです。

-
全国の入札情報を一括検索
-
最新の入札情報を毎朝メールでお届け
-
過去の落札額・落札会社から
入札動向の分析が可能 -
雑多な案件のタスクを管理し、
機会損失を防ぐ