「入札情報速報サービスNJSS〈エヌジェス〉官公庁・地方自治体入札市場レポート」は、
2008年より「入札情報速報サービス NJSS」を運営し、官公庁・地方自治体から公示される
入札案件を毎日収集し続けてきた、株式会社うるる が、毎月の入札市場と入札参加社の動向をお届けします。
※当調査は、NJSSで収集している案件を元とした独自調査です。
公示案件数(2019年10月)
2019年10月の公示案件数の合計は78,410件(前年比 -13.1pt)
エリア別公示案件数(2019年10月)
最多は東京都の6,914件,最少は山形県の533件
NJSS検索キーワードランキング(2019年10月)
検索回数NO.1は「派遣」、「システム」「浄水場」「ホームページ」なども順位を上げた
入札のプロが語る。データから読む入札の動向
2019年10月の検索キーワードランキングでは、「システム」や「ホームページ」が順位を上げた。改修や保守点検で一年を通じて公示数の多いこれらの案件は、注目度が高いがゆえに網羅的な情報収集が重要となる。
例えば、「システム」に関する案件をNJSSで検索すると、「システム運用」「システム開発」「システム設置工事」など内容は様々だ。
参入企業も多岐に渡るので、自社とは関係ないキーワードと決めつけずに、効率的・網羅的に自社に合う入札案件を見つけて参加してほしい。
全国の入札案件から、自社に合った案件を探せる!

NJSSは、全国の官公庁や自治体の
入札情報や落札情報を提供する
国内最大級の入札情報サービスです。

-
全国の入札情報を一括検索
-
最新の入札情報を毎朝メールでお届け
-
過去の落札額・落札会社から
入札動向の分析が可能 -
雑多な案件のタスクを管理し、
機会損失を防ぐ