「入札情報速報サービスNJSS〈エヌジェス〉官公庁・地方自治体入札市場レポート」は、
2008年より「入札情報速報サービス NJSS」を運営し、官公庁・地方自治体から公示される
入札案件を毎日収集し続けてきた、株式会社うるる が、毎月の入札市場と入札参加社の動向をお届けします。
※当調査は、NJSSで収集している案件を元とした独自調査です
公示案件数(2017年11月)
2017年11月の公示案件数の合計は80,111件(前月比 -4.24pt)
エリア別公示案件数(2017年11月)
最多は東京都の7,276件(前月比 -4.56pt)、最少は山形県で441件(前月比 -35.05pt)
NJSS検索キーワードランキング(2017年11月)
NJSS内案件検索ランキングで大きく順位変動があったのは「窓口」(前月比+19位)
入札のプロが語る。データから読む入札の動向
11月は日本年金機構から「A機器(窓口受付システム)の購入(熊本西年金事務所)【九州】一式」のような「受付窓口システム」関連の案件が公示され、それに伴い「窓口」というキーワードが検索を伸ばしている。
さらにこれに伴って例年12月に入ると確定申告周辺業務が公示される。
確定申告書の印刷から電話相談センター等あらゆる業界に関連する業務として公開される時期であり、また全国的に一斉にほぼ同時期運営開始がされる為、1案件あたりの応札社数は低下する事が予想される。
「確定申告」系の案件に絡む企業は、案件情報収集の抜け漏れに注意したいところである。
全国の入札案件から、自社に合った案件を探せる!

NJSSは、全国の官公庁や自治体の
入札情報や落札情報を提供する
国内最大級の入札情報サービスです。

-
全国の入札情報を一括検索
-
最新の入札情報を毎朝メールでお届け
-
過去の落札額・落札会社から
入札動向の分析が可能 -
雑多な案件のタスクを管理し、
機会損失を防ぐ