「入札情報速報サービスNJSS〈エヌジェス〉官公庁・地方自治体入札市場レポート」は、
2008年より「入札情報速報サービス NJSS」を運営し、官公庁・地方自治体から公示される
入札案件を毎日収集し続けてきた、株式会社うるる が、毎月の入札市場と入札参加社の動向をお届けします。
※当調査は、NJSSで収集している案件を元とした独自調査です。
公示案件数(2018年9月)
2018年9月の公示案件数の合計は77,595件(前月比-12.23pt)
エリア別公示案件数(2018年9月)
最多は東京都の6,665件,最少は鳥取県で494件
NJSS検索キーワードランキング(2018年9月)
検索回数NO.1は「派遣」で、「警察」「刑務所」なども順位を上げた
入札のプロが語る。データから読む入札の動向
先月同様、半期の保守契約の更新案件の発注が増える時期になる。
「警察」「刑務所」というキーワードが上昇しているが、発注案件としては警察署のエレベーターの点検や刑務所の施設点検など保守関連の案件が目立つ。
同じく検索上位にきているキーワードである「高校」「清掃」「警備」なども同じく施設警備、清掃などの需要が高まる時期でもあり、該当業界の企業は特に入札情報の収集に注力が必要な時期とも言える。
とはいえ、案件が増加してくるのは上述の業界だけではなく、下半期を対象とした切り替えや更新時期でもあるため、年度末と同様、広く情報収集を実施し、自社にとって落札しやすい案件に狙いを定めていく事が必要である。
全国の入札案件から、自社に合った案件を探せる!

NJSSは、全国の官公庁や自治体の
入札情報や落札情報を提供する
国内最大級の入札情報サービスです。

-
全国の入札情報を一括検索
-
最新の入札情報を毎朝メールでお届け
-
過去の落札額・落札会社から
入札動向の分析が可能 -
雑多な案件のタスクを管理し、
機会損失を防ぐ