「入札情報速報サービスNJSS〈エヌジェス〉官公庁・地方自治体入札市場レポート」は、
2008年より「入札情報速報サービス NJSS」を運営し、官公庁・地方自治体から公示される
入札案件を毎日収集し続けてきた、株式会社うるる が、毎月の入札市場と入札参加社の動向をお届けします。
※当調査は、NJSSで収集している案件を元とした独自調査です。
公示案件数(2019年2月)
2019年2月の公示案件数の合計は119,823件(前月比 +13.38pt)
エリア別公示案件数(2019年2月)
最多は東京都の13,993件,最少は山梨県で690件
NJSS検索キーワードランキング(2019年2月)
検索回数NO.1は「清掃」、「スクールバス」「ラグビー(73位→45位)」なども順位を上げた
入札のプロが語る。データから読む入札の動向
高校や特別支援学級のスクールバス運行管理業務の案件が多く公示されている。
このような施設に関連する入札案件は、年度末に次年度の年間契約として公示されることが多く、金額も大きくなるので狙い目だ。多くの案件は3月中旬に締切日を迎えるので、情報の取りこぼしがないよう、即時性・網羅性の高い情報収集が必要となる。
また「ラグビー」というキーワードは、2019年にラグビーワールドカップが日本で開催されるため注目を集めたのではないかと考える。
このような大きなイベントに関連する案件は、工事から人材派遣、PRなど、多岐にわたる。様々な業種で、イベントの当事者となれる入札案件が見つかる可能性が高いので、ぜひ一度確認してみてほしい。
全国の入札案件から、自社に合った案件を探せる!

NJSSは、全国の官公庁や自治体の
入札情報や落札情報を提供する
国内最大級の入札情報サービスです。

-
全国の入札情報を一括検索
-
最新の入札情報を毎朝メールでお届け
-
過去の落札額・落札会社から
入札動向の分析が可能 -
雑多な案件のタスクを管理し、
機会損失を防ぐ